お問い合わせ
QYSEA Technologyが数千万元の資金調達を完了、水中ロボットのクローズドループソリューション開発へ

2021-09-18

QYSEA Technologyは130以上の国や地域に製品を販売し、多くの有名企業、インフラ企業、地方自治体に貢献しています。


水中ロボティクスメーカーのQYSEA Technologyは最近、数千万元のシリーズB1資金調達ラウンドを成功裏に完了したと発表しました。世界的電子機器企業Xiaomi GroupおよびBeijingを拠点とするベンチャーキャピタルShunwei Capitalからの投資支援を受けています。この最新の資金調達ラウンドを受けて、QYSEA Technologyは消費者と専門産業市場の両方における水中ロボットのクローズドループソリューションの開発と確立にリソースをさらに拡大することを目指しています。


中国は広大な河川と豊富な水中資源を持つ国であり、繁栄する「水経済」を効率的に発展させるための優れた条件と基盤を有しています。海洋産業を例に取ると、中国商業産業研究所が発行した最新の「2021年海洋産業市場見通し」レポートによると、中国の海洋経済生産高は2021年末までに9兆元を超え、国の総GDPの約9%を占める見込みです。政府政策、産業需要、ユーザーの消費習慣の改善という要因により、革新的な水中技術と設備は近年、注目と資本支援の増加を受けています。


QYSEA Technologyが開発・製造するFIFISH水中ロボットは、広範囲の海洋用途とシナリオに適した人工知能搭載の水中ソリューションシリーズです。拡張可能なツールと深海潜水能力を備えた水中生産性ソリューションをユーザーに提供し、QYSEAは水中技術の市場と分野の革新と発展に取り組んでいます。


QYSEA TechnologyのCEO兼創設者のBelinda Zhangは次のように述べています:「水中インテリジェントソリューションは、軍事用途、海洋探査、科学研究など、高精度タスクの分野で長い間使用されてきました。しかし、産業構造、技術的側面、非標準化、技術の価格設定などの要因により、近年まで商業および消費者市場で普及していませんでした。今日、商業産業では、運用の安全性、効率性、効果を向上させる技術に対する幅広い需要があります。その中でも、先進的で直感的な水中設備とソリューションは、市場需要の上昇傾向を続けるでしょう。」


QYSEA TechnologyのFIFISH水中ロボティクスシリーズ
QYSEA TechnologyのFIFISH水中ロボティクスシリーズ

設立以来、QYSEA Technologyは海洋産業全体にわたる先進的応用の研究開発に取り組み、ソフトウェア技術、ハードウェア能力、供給チャネルにおいて複数の革新的突破を達成し、効率的なコストとサイズ、および高性能、信頼性、品質の製品を提供してきました。


重要な進歩の面では、QYSEA Technologyは推進および推進システムにおいて業界をリードするコスト効率的で技術的な革新を生み出しました。小型で低コスト、シルトと腐食に耐性のあるプロペラと、クローズドループ制御アルゴリズムにより、業界標準と比較して運用効率30%向上、耐久性20%向上、コスト効率80%向上を実現しました。


合理化された設計の面では、QYSEA Technologyは従来のオープンフレームレイアウトではなく、独自の6プロペラ構造を独立して研究・設計しており、これは水中ロボティクス業界で受賞歴があり広く認識されているデザインであり、電力効率的な構造ソリューションとなりました。様々な水流、強い海流、海洋環境内のその他の困難な要因など、複雑な水中条件の範囲に対して、QYSEAのプロペラシステムとスマートアルゴリズムは、完全な360度方向の水中制御で、高精度の動きと最適な消費効率の能力を提供します。ユーザー体験の没入感を向上させるため、FIFISH水中ロボットはユーザーが水中世界を見て、学び、交流する方法を変革するVR感覚プラットフォームを装備しています。



QYSEA Technologyがその操作能力、高度な測定ツール、インテリジェント技術機能を展示

現在、QYSEA Technologyは100以上の製品および実用特許の誇り高い所有者であり、アメリカのCES Innovation Awards、ドイツのiF Design Award、日本のGood Design Awardなど、数多くの国際的な賞を受賞しています。


QYSEA Technologyの製品は130以上の国と地域で販売されています。さらに、QYSEAは様々な専門産業における機会も活用し、多数の業界特有の運用に向けて構築された産業級コンパクトサイズの知能水中ロボットと付属のアドオンツールを発売しました。その製品は水産養殖、船体と海洋構造物検査、貯水池とパイプライン保守作業、緊急捜索救助任務など、地方および世界的な組織によって広く使用されています。


海上風力発電所でのQYSEA Technologyの製品テスト運用
海上風力発電所でのQYSEA Technologyの製品テスト運用

消費者分野では、QYSEA Technologyは4K超高精細画質、秒間240フレームのスローモーション撮影能力、優れた画像安定化システムなどを備えた映画的水中撮影ツールとソリューションです。FIFISH水中ロボットは多数のテレビ局、メディアストリーミングプラットフォーム、プロの映画会社によって使用されており、その中にはNational Geographic、China Central Television (CCTV)、Discovery Channel、Fox TV、YouTube、Tencent videoなどが含まれます。



QYSEA TechnologyによるFIFISH V6の水中展示


QYSEA TechnologyのCEO兼創設者Belinda Zhangはさらに次のように述べています:「この戦略的資金調達はQYSEA Technologyの発展にとって大きな意義があります。シリーズB1資金調達ラウンドの成功裏の完了により、我々は基本的にテック業界の主要企業とベンチャーキャピタルファームからの戦略的信頼と祝福を得ました。QYSEA Technologyは、Xiaomiの生態系チェーンの戦略的リソースを組み合わせて、今後の技術のより効率的で機敏な開発プロセスを実現することを目指しています。我々はXiaomiと消費者向けラインで協力し、我々の専門知識を組み合わせて高品質の製品とサービスを提供することに熱意と興奮を感じています。」


Xiaomi戦略投資部門の常務取締役Jiang Wenは次のように説明しています:「漁業、造船業、市政工学など様々な産業での水中ロボットの需要が増加する中、ダイバーや漁師から映画制作者、宝探し者まで、消費者レベルの知能水中ロボットに対する大きな需要もあります。知能ロボットの能力に対する期待と願望は成長し続けています。水中ロボティクス分野の成長は有望であり、今後3〜5年間でさらに大きな世界的影響を与えると信じています。優れた技術力、業界経験、製品革新により、QYSEA Technologyは業界のリーダーであり、その進歩の最前線にいます。」